3年生ヤクルト工場見学
- r3blog9
- 2021年11月2日
- 読了時間: 1分
2日(火)3年生はZOOMでヤクルト工場見学でした。

ヤクルトについて詳しく教えてもらいました。

真剣な表情でしっかり聞いています。

話を聞きながらノートにメモを取っています。

話を聞きながら、大切なところを選びメモを取ることができるなんて、さすが3年生です。

ノートには大事なメモがびっしり!!

ヤクルトを飲むと体の中でどのように働くのか?のアニメは面白いのに分かりやすく、子ども達は笑いながら学んでいました。

続いて、実際に工場の中を見せてくれました。
「1つの大きなタンクで作られるヤクルトは何本??」

「千本!」「1万本!」と色々な答えが出ましたが、正解は…

なんと、60万本らしいです。

質問タイムでは、国によってボトルの大きさが違うことや

赤のヤクルトと緑のヤクルトの違いなどを教えてもらいました。

ヤクルトは小さなボトルだけどすごいパワーと働きがあることを勉強しました。
今日の工場見学でどのようなことを学んだのかをご家庭でもお話してみてください。
コメント