top of page

救命救急研修

  • r3blog9
  • 2021年5月27日
  • 読了時間: 1分

今日は、放課後の先生たちの様子をお伝えします。

6月7日からプール学習が始まります。プール学習はとても楽しい授業である反面、一歩間違えると命にかかわる事故が起こる可能性もあります。


そこで、26日の放課後、万が一に備え「救命救急研修」が行われました。

ree

どの先生も真剣な表情で話を聞いています。


まずは、心肺蘇生法の実技演習です。

ree

役割を決め、心臓マッサージをする先生、急いでAEDを取りに行く先生、救急車を呼ぶ先生で対応します。

ree

次に、エピペンの使い方を学びました。

ree

アレルギー反応によりアナフィラキシーが起こった児童への対応を実技演習しました。



子ども達の安心安全を守るために頑張っている先生たちの姿でした。



 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by チャレンジひろば2021。Wix.com で作成されました。

bottom of page