top of page

情報リテラシー&モラル講演会

  • r3blog9
  • 2021年7月23日
  • 読了時間: 1分

23日(金)3,4校時に「情報リテラシー&モラル講演会」が行われました。

ree

対象は3学年以上の児童と保護者の方々です。

ree

日本からZOOMで講演してくださいました。

ree

スマホゲームに対象年齢があるのはなぜなのか、などの話に興味津々です。

ree

意外と知らないスマホの危険性やSNSの怖さについても話があり、誰もがトラブルに巻き込まれる可能性があることに気付かされました。

ree

今回の講演会は、子ども達だけでなく我々大人の方が気を付けていけないなと感じることが多かったです。

ree

質問タイムでは多くの児童から手が挙がってました。みんな、興味深く聞いていたんですね。

ree
ree

子ども達の質問にも優しくていねいに答えてくれました。

ree

今日の講演会でスマホ、SNSの使い方やゲームの仕方などについて考えるきっかけになったのではないでしょうか。ぜひ、もう一度ご家庭でも話し合ってみてください。

篠原先生、本日はありがとうございました。




 
 
 

コメント


記事: Blog2_Post
  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2021 by チャレンジひろば2021。Wix.com で作成されました。

bottom of page